だしに関する意識調査(10代~60代男女対象) 

2017年11月20日
日本出版販売は、「だしに関する意識調査」を実施しました。調査期間は2017年10月24日(火)~31日(火)、インターネットにより全国の10代~60代の男女1274名に対してアンケートを行いました。 

【調査結果概要】

●だしの取り方を知らない人が23.4%。30代以下は3人に1人(29.3%)がだしの取り方を知らない。
●だしを取った経験がない人は3人に1人(約33%)。特に30代以下は4割の人がだしを取った経験がない。
●だしを取らない理由の1位は「市販のだしパックで十分だから」 。
●だしを取ったことがあると答えた人も、頻度は年に数回がもっとも多い。(約3割)
●漢字で「だし(出汁)」を書けない人が26.5%。若い人ほど割合は増加。
●お味噌汁にだしが必要だと、20代の約1割が知らない。

【調査結果】

・だしの取り方を知らない人が23.4%
・30代以下は29.3%がだしの取り方を知らない。

 だしの取り方を知らない、と回答した人は、23.4%でした。年代別に見ると、30代以下の29.3%がだしの取り方を知りませんでした。

・だしを取った経験がない人は約33%。
・特に30代以下は41.2%がだしを取った経験がない。

 だしを取った経験についての質問では、32.9%の人がだしを取ったことがないと回答。30代以下でだしを取ったことがないと回答した人は41.2%という結果が出ました。特に10代は60%、20代は52.9%と半数以上がだしを取った経験がなく、若者のだし離れが顕著になりました。

・だしを取らない理由1位は「市販のだしパックで十分だから」

 だしを取ったことがないと回答した人に「だしを取らない理由」について聞いたところ、1位が「市販のだしパックや粉末、顆粒などの関連商品で十分だから 」、2位が「だしの取り方を知らないから」があげられました。

だしを取ったことがあると答えた人も、頻度は年に数回がもっとも多い。
 だしを取ったことがあると回答した人にだしを取る頻度を聞いたところ、「年に数回」と回答した人が29.3%、「年に1回以下」と回答した人が15.2%で、合計44.5%の人がだしを日常的に取っていないようです。

・漢字で「だし(出汁)」を書けない人が26.5%。若い人ほど割合は増加。
 だしを漢字で書けないと回答した人26.5%という結果が出ました。

・お味噌汁にだしが必要だと、20代の約1割が知らない。
 20代の9.4%が「お味噌汁にだしが必要だと知らない」と回答しました。

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[PRTIMES]
 マイページ TOP