インターネット広告市場に関する調査(2017年) 

2017年05月22日
矢野経済研究所は、国内のインターネット広告市場の調査を実施した。

<インターネット広告とは>
本調査におけるインターネット広告国内市場規模は、インターネットの各種媒体に出稿された広告の出稿額を合算し、算出している。

【調査結果サマリー】

◆ 2016年度のインターネット広告国内市場規模は前年度比116.0%、約1兆956億円の見込み
2016年度のインターネット広告国内市場規模は、インフィード広告※1や動画広告及びSEM(検索エンジンマーケティング)、アドネットワーク※2、DSP(Demand-Side Platform)※3、SSP(Supply-Side Platform)※3の利用の拡大を背景に、前年度比116.0%の1兆956億1,000万円を見込む。

◆ インフィード広告や動画広告の拡大が顕著に
運用型広告(課金式広告)の中でも、特に拡大しているのは、インフィード広告や動画広告である。インフィード広告は、ソーシャルメディアやニュースアプリなどの利用拡大を背景に、堅調に拡大している。また、動画広告については、YouTubeをはじめとする動画視聴時間の増大や、ソーシャルメディアの閲覧時間の拡大を背景に大きく拡大している。

◆ インターネット広告国内市場規模は2020年度には1兆8,500億円までの拡大を予測
今後もインフィード広告や動画広告の堅調な拡大に加え、検索連動型広告やアドネットワーク、DSP、SSPの利用の拡大を背景に、2017年度には1兆2,600億円、2020年度には1兆8,500億円まで拡大すると予測する。

※1. インフィード広告とはコンテンツ配信用に加工したフィードと呼ばれるフォーマット内に表示される広告
※2. アドネットワークとはネット広告メディアのサイトを多数集めた広告配信ネットワーク
※3. DSP(Demand-Side Platform)とは条件に合った金額やタイミングで、想定されるユーザー(閲覧者)向けに自動で出稿できる広告主(広告会社)向けのプラットフォームで、SSP(Supply-Side Platform)とは広告閲覧、及び表示の際、瞬時に各媒体の広告単価を比較し、広告効果が最も高いと判断される広告を選択して媒体社(パブリッシャー)に配信するプラットフォーム


【調査概要】
調査期間:2016年6月~2017年1月
調査対象:主要広告代理店、メディアレップ、アドテクノロジー提供事業者等
調査方法:当社専門研究員による直接面談、電話・e-mailによるヒアリング、ならびに一部アンケート調査併用

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[矢野経済研究所]
 マイページ TOP