留学白書2017 

2017年04月25日
留学ジャーナルは、日本人留学生および留学希望者の動向をさまざまな視点から調査・分析する『留学白書2017』を取りまとめましたので、ここに調査結果の要旨をご報告いたします。

<調査結果トピックス>

【「留学ジャーナル利用者にみる傾向」データより抜粋】

■人気留学先トップは2年連続カナダ。海外情勢の不安を避け、オーストラリア、ニュージーランドの人気が浮上
 2016年に留学ジャーナルを利用して留学した国は、1位カナダ、2位アメリカ、3位オーストラリアと、2年連続カナダがトップになりました。また、昨今の海外情勢の不安を避け、ニュージーランドがイギリスを抑え4位にランクイン。さらに、オーストラリアへの出発者数が前年比35%増であったのに対し、アメリカが前年比8%減となり、2位と3位の差は僅かとなりました。
 なお、留学検討者の人気留学先は1位アメリカ、2位カナダ、3位オーストラリアとなりましたが、イギリスは昨年に続き今回の調査でも前年比2割近く減少しました。一方トランプ新大統領の影響が懸念されるアメリカは、希望者が10%減、2位カナダが11%増えたことでダントツ人気という国ではなくなってきました。

■社会人留学の年齢別内訳は50歳以上が3割以上増加。職業別の増加率は教職員が34%増。
 高校生までの相談者数は6年連続増加し、出発者も前年の約2倍に
 留学ジャーナルを利用して出発した社会人は前年比4%増え、20代が4%増、30代が微増、50代以上は3割以上増加する結果となりました。職業別でみると絶対数の多い会社員が最も増えましたが、増加率では会社員が前年比16%増なのに対し、教職員は前年比34%増となりました。
 また、高校生までの留学相談件数は6年連続増加し、前年比7.2%増加しました。

【「留学意識調査アンケート結果にみる傾向」データより抜粋】

■留学を検討する大学生が自身の大学で留学しない理由は「語学力が基準に満たない」「行きたい大学がない」「時期が合わない」がトップ3
 留学を検討する大学生に、所属する大学で留学制度があるか聞いたところ「はい」と回答した人が85.4%となったものの、その留学制度の利用意向については7割が利用しないと回答しています。学校の留学制度を検討する上で障壁となることは「語学力が基準に満たない」が44.3%でトップ、「行きたい提携校がない」が28.1%、「留学する時期が合わない」が27.3%となりました。

■雇用情勢や就職内定率は改善状況。一方で「留学時期を早める」「期間を短くする」が増加
 大学生の留学検討者に「就職内定率や雇用情勢など、就職状況が留学検討に影響するか」を聞いたところ、昨年37.9%あった「影響あり」「やや影響あり」が今回30.2%とダウン。具体的な影響としては「留学時期を早める(9.3%)」(昨年比5.7ポイント増)、「留学期間を短くする(5.8%)」(昨年より2.2ポイント増)との回答があり、新卒採用選考の解禁日修正も一旦落ち着いた感はあるものの、就職活動の動向に目が離せない学生の状況も伺えます。

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[留学ジャーナル]
 マイページ TOP