第3回「就職したい企業・業種ランキング」調査(2018年3月卒業予定の大学3年生男女個人対象) 

2017年03月24日
リスクモンスター(リスモン)は、第3回「就職したい企業・業種ランキング」調査結果を発表いたしました。

【調査結果】

(1) 「地方公務員」「国家公務員」の1位、2位は変わらず。鉄道がランクアップの一方で銀行は順位を下げる
「就職したい企業・業種ランキング」のランキング1位は「地方公務員」(回答率6.8%)でした。次いで「国家公務員」が2位(同3.8%)、「ソニー」が3位(同3.6%)となり、以下4位「東日本旅客鉄道(JR東日本)」(同3.0%)、5位に「任天堂」、「東海旅客鉄道(JR東海)」、「西日本旅客鉄道(JR西日本)」、「資生堂」(同2.6%)、9位「森永乳業」、「講談社」(同2.4%)と続きました。(図表A)
なお、トップ100については図表Bの通りです。

前回調査結果と比較したところ、1位の「地方公務員」と2位の「国家公務員」に変化はなく、「東日本旅客鉄道(JR東日本)」(前回41位→今回4位)、「東海旅客鉄道(JR東海)」(前回80位→今回5位)、「西日本旅客鉄道(JR西日本)」(前回100位圏外→今回5位)の鉄道3社が順位を大幅に上げた一方で、「三菱東京UFJ銀行」(前回3位→今回45位)、「みずほ銀行」(前回4位→今回45位)、「三井住友銀行」(前回7位→今回30位)と銀行業3社はそれぞれ順位を大きく下げる結果となりました。(図表C)

(2) 文系はエンタメ・レジャーや金融・サービス、理系はIT系やメーカーが人気
就職先として望む会社を文系・理系別に集計したところ、文系学生が望む就職先のランキング1位は、「地方公務員」(回答率9.6%)となりました。次いで「ジェイティービー(JTB)」(同4.4%)が2位、「国家公務員」(同4.0%)が3位、「日本航空(JAL)」(同3.6%)が4位、「ソニー」、「講談社」、「ベネッセコーポレーション」(同3.2%)が5位となりました。

これに対して、理系学生が望む就職先のランキング1位は「資生堂」(回答率4.8%)となり、次いで「地方公務員」、「ソニー」、「東日本旅客鉄道(JR東日本)」(同4.0%)が2位、「国家公務員」、「花王」、「三菱重工」(同3.6%)が5位となりました。(図表D)

文系・理系問わず、公務員や鉄道業、食料品製造業に高い人気が集まっていることが分かりました。その他では、文系では、エンタメ・レジャー系や金融などのサービス業に人気が高いのに対して、理系では、IT系や製造業など、自身が学生時代に学んできた知識を活かせる業種への就職を希望している傾向がうかがえます。

(3) 就職先の選定では「給与額」がポイント。情報収集では「ホームページ」を重視
就職先の選定において気になる点では、「給与額」(回答率49.6%)が1位、「残業時間」(同24.0%)が2位、「福利厚生」(同23.8%)となり、「給与額」の高さが際立つ結果となりました。(図表E)

さらに、「給与額」について、最低限実現したい生涯最高年収を調査したところ、「600万円以上700万円未満」(13.8%)が最も多く、「500万円以上600万円未満」(12.8%)が2位、「300万円以上400万円未満」(12.6%)が3位となった。特に理系の男性においては、「1,000万円以上1,500万円未満」の高い年収を望む傾向が強くうかがえる結果となりました。(図表F)

就職先の選定における情報収集手段としては、「企業のホームページ・パンフレット」(同71.8%)が圧倒的に多く、次いで「その他のインターネット情報」(同27.0%)、「友人・知人」(同26.2%)、「SNS」(同16.0%)、「親」(同12.2%)と続きました。(図表G)

就職活動に備えた活動としては、「企業へのインターンシップへの参加」(回答率61.4%)が最も多く、「合同企業説明会などイベントへの参加」(同50.0%)、「業界・企業研究」(同37.4%)と続きました。前回と比較して、「合同企業説明会などイベントへの参加」や「就職活動支援セミナーへの参加」、「業界・企業研究」が大幅に増加していることから、就職活動生の姿勢がより積極的になっている傾向が見られます。(図表H)


【調査概要】
・調査名称:第3回「就職したい企業・業種ランキング」調査
・調査方法:インターネット調査
・調査エリア:全国
・期間:2017年2月21日(火)~3月3日(金)
・調査対象者:2018年3月卒業予定の大学3年生男女個人
・調査対象企業と選定方法:各業界の大手企業・組織200社を抽出
・有効回収数:500サンプル

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[リスクモンスター]
 マイページ TOP