中国・ASEAN地域に生産拠点を有する日系食品メーカー法人アンケート調査 

2017年02月22日
矢野経済研究所は、中国およびASEAN地域を中心とする海外生産拠点(委託生産を含む)を有する日系食品メーカーに対し、海外生産拠点における原材料・素材仕入や生産、仕向け先などについて、法人アンケート調査を実施した。

<中国・ASEAN地域に生産拠点を有する日系食品メーカー法人アンケート調査について>
本アンケート調査は、日系食品メーカーに対し、中国およびASEAN地域を中心とする海外生産拠点における原材料・素材仕入や生産、仕向け先などについて、電話によるアンケートを実施した。ここでは中国・ASEAN地域における海外生産拠点の生産体制と現地における原材料・素材サプライヤーの品質評価について取り上げ、分析を行った。
なお本アンケート調査におけるASEANは、インドネシア、タイ、マレーシア、シンガポール、フィリピン、ベトナム、ミャンマー、カンボジアの8か国とする。

【調査結果サマリー】

◆ タイに生産拠点を有する日系食品メーカーの5割強は委託生産
タイでは自社工場(関連子会社含む)の比率40.0%(15拠点中6拠点)よりも、当該国の地場受託工場(7拠点)と当該国の日系受託工場(1拠点)を合わせた比率53.3%(15拠点中8拠点)が上回る結果となり、タイでは委託生産による進出ケースも多いことが示唆される結果となった。

◆ 中国では満足できる原材料・素材サプライヤーは少ないとする回答が4割強
中国における現地の原材料・素材サプライヤーに対する品質評価は、「満足できるサプライヤーは多い」の35.1%に対し、「満足できるサプライヤーは少ない」の43.2%となり、現地サプライヤーの品質に対して満足できていないとする回答が上回る結果となった。


【調査概要】
・調査期間:2016年12月
・調査対象:中国およびASEAN地域(インドネシア、タイ、マレーシア、シンガポール、フィリピン、ベトナム、ミャンマー、カンボジアの8か国)を中心とする海外生産拠点(委託生産を含む)を有する日系食品メーカー61社
・調査方法:電話ヒアリング形式(日本国内で実施)

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[矢野経済研究所]
 マイページ TOP