「2016年 秋の訪日旅行(インバウンド)」に関する調査 

2016年09月08日
楽天トラベルは、2016年9月15日(木)~10月9日(日)の外国語サイト経由の予約人泊数をもとに、2016年秋の訪日旅行(インバウンド)ランキングを発表しました。「楽天トラベル」における秋の訪日旅行は、前年同期比+49.1%(約5割増)と伸張しており、行き先別の伸び率ランキング1位は福岡県、2位は沖縄県、3位は岐阜県となりました。予約人泊数ランキングでは1位が東京都、2位が大阪府、3位が北海道でした。

<2016年 秋の訪日旅行動向>

行き先別 伸び率ランキングTOP10
1位  福岡県  +219.7%(前年同期比)
2位  沖縄県  +102.2%
3位  岐阜県  +99.5%
4位  和歌山県 +76.4%
5位  広島県  +72.4%
6位  香川県  +69.1%
7位    愛知県  +67.5%
8位  大分県  +66.3%
9位  神奈川県 +66.2%
10位  北海道  +64.2%

行き先別 予約人泊数ランキングTOP5
1位 東京都
2位 大阪府
3位 北海道
4位 沖縄県
5位 京都府

  行き先別伸び率ランキングでは、夏の訪日旅行における同ランキングではトップ10圏外だった広島県、愛知県、大分県が大きな伸びを見せ、それぞれ5位、7位、8位にランクインしました。

  5位の広島県では、2015年の広島市の訪日旅行客が初めて100万人を突破するなど好調な中、著名なランドマークである原爆ドームと嚴島神社が今年12月に世界遺産登録20周年を迎えるのに伴い、県などが国内外の観光客誘致に積極的に取り組み始めた結果が表れたとみられます。5月のオバマ米大統領の訪問により世界的知名度も上がり、また県は6月、米クルーズ運営会社と協力体制を築き、クルーズ船を通じた訪日旅行客誘致に具体的な動きを見せました。
  7位の愛知県では、伸び率ランキング3位と好調な岐阜県、そして長野県、石川県、富山県などを回る中部地方の広域観光ルート「昇龍道」が浸透し、その玄関口として中部国際空港 セントレアを利用する人が増加したものとみられます。県内では空港周辺の知多北部エリアが最も大きな伸びを見せ、前年同期比+280%(約4倍)を記録しました。
  8位の大分県は、「日本一の源泉数と湧出量を誇る“おんせん県おおいた”」のキーワードのもと、多言語で動画を制作し発信するなど積極的に誘客。別府市内で+135.7%、湯布院・湯平エリアで+56.6%など、特に温泉地の予約数が伸びました。またマンダリン航空による大分-台中の定期チャーター便運航開始も後押しし、大分県を訪れた訪日旅行客の国別ランキングでは、台湾が+226.9%、韓国が+200%と伸び率トップ2を占めています。

  1位の福岡県は、夏に引き続き好調で、特に福岡市(博多・祇園・海の中道)・太宰府・二日市エリアが前年同期比+255.5%と急増しました。2位の沖縄県では、宮古島・伊良部島エリアが最も顕著な伸びを見せ、+225%。そして3位の岐阜県では、夏にも伸びを見せていた高山・飛騨エリアが+74.1%と引き続き好調です。4位の和歌山県をみると、和歌山市・加太・和歌浦エリアが+341.7%と急伸しました。


【調査概要】
調査日: 2016年8月16日(火)
調査対象: 訪日旅行(外国語サイト経由の予約)を対象に予約人泊数をもとに集計(伸び率ランキングは100人泊以上のエリアが対象)
対象期間: [今年] 2016年9月15日(木)~10月9日(日)、[昨年] 2015年9月15日(火)~10月9日(金)

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[PRTIMES]
 マイページ TOP