「2017年度新卒採用」についての調査(企業の採用担当者や人事決裁権者、経営者・役員対象) 

2016年06月21日
ジースタイラスは、企業の採用担当者や人事決裁権者、経営者・役員を対象に「2017年度新卒採用」について2016年5月24日~5月26日にかけインターネット調査を行いました。

<調査背景>

経団連より正式に、6月1日に企業の採用面接が解禁されましたが、経団連に加盟していない企業が積極的に採用内定を出したほか、一部加盟企業も水面下で面接を進め、内定を出したとみられています。近年、売手市場と言われている新卒採用ですが、中小企業の人事担当は採用に対してどのような不安を抱き、採用の手応えを感じてきたのでしょうか。
そこで、今回は全国の25歳以上の新卒採用に携わっている採用担当者を対象に今年(2017年度)の新卒採用に関する調査と、昨年2016年に実施した調査で「今年の採用で懸念していること」や「昨年効果を感じられ、今年も試したい採用手段」、「前年(2016年度)と今年(2017年度)の新卒採用状況」など「新卒採用」に関する調査を行いました。報道の一資料として、ぜひご活用ください。

【調査トピックス】

■自社で採用したいとイメージしている人材を実際に採用出来ている?
前回の調査では7割が「採用できていると思う」と回答したのに対し、今回の調査では12.7ポイント減った回答に。
採用したい人材のイメージや定義が明確になってきたとしても、採用難といわれる売手市場では必要な人材を確保できない現状があるのかもしれない。

■新卒採用担当者個人が感じる「優秀な人材の定義」とは?
・学力ばかりではなく空気を読める人材。(55歳 男性 新卒採用経験3年以上ある方)
・仕事に対して積極的に取り組む姿勢をみせ、結果をだす。(36歳 男性 人事決裁権を持っている方)
・テーマに対し、自分で解決の道筋を考え、周りを巻き込みながら実現できる。(52歳 男性 経営者・役員)

■前年(2016年度)と比較して、今年(2017年度)の新卒採用状況は?
最も多い回答は、「学生の応募者数が減少した」30.0%、次いで「さらに大手志向が高まっている様に感じる」29.3%となった。新卒採用担当者は売手市場と言われている環境で苦戦している状況が分かる結果となった。

【調査結果】

Q1.あなたは自社で採用したいとイメージしている人材を実際に採用出来ていると思いますか。(単数回答)【n=400】

前回の調査では7割が「採用できていると思う」と回答したのに対し、今回の調査では12.7ポイント減った回答となりました。採用したい人材のイメージや定義が明確になってきたとしても、採用難といわれる売手市場では必要な人材を確保できない現状があるのかもしれません。

Q2.あなた自身が考える「優秀な人材」に関する定義をお答えください。(自由回答)【n=400】

・周りを観察し自分のすべきことを自ら見つけられる人。(54歳 男性 新卒採用経験3年以上ある方)
・テーマに対し、自分で解決の道筋を考え、周りを巻き込みながら実現できる。(52歳 男性 新卒採用を行なっている中小企業の経営者・役員)
・協調性と優しさ。(68歳 男性 新卒採用を行なっている中小企業の経営者・役員)
・学力ばかりではなく空気を読める人材。(55歳 男性 新卒採用経験3年以上ある方)
・謙虚であること。(36歳 女性 新卒採用経験3年以上ある方)
・自分の考えは持っているものの、周りとの兼ね合いを有している。(47歳 男性 新卒採用経験3年以上ある方)
・対人関係において、円滑なコミュニケーションが取れる人間。(44歳 男性 新卒採用経験3年以上ある方)
・仕事に対して積極的に取り組む姿勢をみせ、結果をだす。(36歳 男性 人事決裁権を持っている方)
・全ての事に率先して取組み、常にポジティブな思考で行動する。(54歳 男性 新卒採用を行なっている中小企業の経営者・役員)
・コミュニケーション能力が高く、物怖じしない度胸、状況判断能力とレスポンスの高さを兼ね備えた人材。(40歳 男性 人事決裁権を持っている方)
・タフ、課題解決力あり。(53歳 男性 新卒採用経験3年以上ある方)
・ストレス耐性、応用力、問題解決力、コミュニケーション能力があること。(42歳 女性 新卒採用経験3年以上ある方)
・ホウレンソウがしっかりできること。あいさつができる。臨機応変に行動ができる。(43歳 女性 新卒採用経験3年以上ある方)
・まずは挨拶、返事が出来ること。明るくて空気が読める人。気がきくこと。(52歳 女性 新卒採用経験3年以上ある方)
・素直な人。(38歳 男性 人事決裁権を持っている方)

新卒採用に携わる方が考える「優秀な人材」とする定義について自由回答で聞いてみました。回答に多かったのは「協調性」「空気を読める」「コミュニケーション能力が高い」等が多く挙がりました。また、自ら考え判断し、行動する「積極性」や「課題解決力」を重視する方も多くいらっしゃいました。新卒採用では、自分の力で考える習慣がついている人材や他人を理解しうまく物事を進めることができる人材が求められているのではないでしょうか。

Q3.あなたは昨年(2016年度)の新卒採用時を振り返ってみて、優秀な人材と出会えましたか。
(単数回答)【n=400】

新卒採用に携わる方のうち、優秀な人材と出会えていない方が半数以上いるようです。特に中小企業の経営者・役員に関しては62.0%が「出会えなかった」となり、企業説明会や就活イベントなどの出会いの場で求める人材と出会えていなかった採用担当者が多かったようです。

Q4.あなたが、今年(2017年度)の新卒採用で懸念していることをお答えください。(複数回答)【n=400】

今年の新卒採用で懸念していることについて聞いてみたところ、全体で最も多い回答は「学生の質や意識が低下していると感じる」32.3%となりました。中小企業の経営者・役員が懸念していることで最も回答が多かったのは「採用時期の変化により、中小企業ほど採用しづらくなったと感じる」45.0%に対して、人事決裁権を持っている方は「採用時期が毎年かわり学生に影響がないか不安」37.0%で最多となり、立場で懸念する部分に違いが見える結果になりました。

Q5.あなたにとって、前年(2016年度)の新卒採用で効果が感じられ、今年(2017年度)もまた取り組みたいと思う手段をお答えください。(複数回答)【n=400】

前年の新卒採用で効果を感じられ、今年もまた取り組みたいと思う手段を聞いてみたところ、全体でも最も多かったのは「大手採用系ポータルサイト(リクナビなど)を使用」が148票となりました。第2位は「自社HPより一般公募」が125票となり、サイトを活用して採用する手段が選ばれる傾向にあるようです。「中小企業の経営者・役員」だけは「自社社員や関係者からの紹介」が最も多く票を集め、他の新卒採用担当とは違い、信頼できる身近な人が推薦する人物を採用したいという経営者ならではの回答となったのではないでしょうか。

Q6.前年(2016年度)と比較して、今年(2017年度)の新卒採用状況をお答えください。(複数回答)【n=400】

前年と比較して、今年の新卒採用状況について聞いてみました。全体で最も多い回答は、「学生の応募者数が減少した」30.0%でした。次いで「さらに大手志向が高まっている様に感じる」29.3%となりました。この結果から中小企業の採用担当者は学生の売手市場と言われている環境の中で学生の応募や出会いの場に苦戦している状況が伺えます。

Q7.2018年度の就活生に向けて、一言エールや喝をお願いします。(自由回答)【n=400】

・マニュアル通りではなく、自分をアピールしてほしいですね。(53歳 男性 新卒採用を行なっている中小企業の経営者・役員)
・社会は不平等、周りがどうではなく、自分がどうするか50年後幸せでいたいなら、今を死ぬ気で生きろ。(42歳 男性 新卒採用を行なっている中小企業の経営者・役員)
・自分の考えをしっかり持って自分を生かしてもらえる企業に入りなさい。(58歳 男性 人事決裁権を持っている方)
・生き甲斐、働き甲斐、暮らし甲斐を考察せよ。(63歳 男性 新卒採用を行なっている中小企業の経営者・役員)
・自分を一生懸命アピールしてください。今の自分が宝です。(46歳 男性 新卒採用経験3年以上ある方)
・自分を飾るな。(46歳 男性 新卒採用経験3年以上ある方)
・リクルートスーツをやめよう。(63歳 男性 新卒採用経験3年以上ある方)
・天職は歩いて来ない、自分で創る。(61歳 男性 新卒採用経験3年以上ある方)
・仕事は自分のできない事の方が多い。どんな困難にもくじけない逞しい根性を養え。(45歳 男性 人事決裁権を持っている方)
・素直に、明るく。(27歳 女性 人事決裁権を持っている方)
・自分自身が主人公になる人生を考えて欲しい。(47歳 男性 新卒採用を行なっている中小企業の経営者・役員)
・特別なことをよそ行きの行動でしないこと。普段通りの自分を出せる人の方が優秀な人材になり得る。(46歳 男性 会社経営者・役員)
・自分を実際以上によく見せようと思うな。採用担当者は見抜いている。自分の自信のあるもので勝負してほしい。(55歳 男性 新卒採用を行なっている中小企業の経営者・役員)

少し先にはなりますが、年度が替わりいよいよ2018年度の就職活動も動きつつあります。そこで、2018年度の就活生に向けて新卒採用担当者よりエールを送ってもらいました。多く挙がった意見から「素直さ」や「自分らしさ」といった素の自分で勝負することを望んでいる新卒採用担当者が多くいることがわかりました。


【調査概要】
2016年5月調査
・調査の方法:株式会社ネオマーケティングが運営するアンケートサイト「アイリサーチ」のシステムを利用したWEBアンケート方式で実施
・調査対象者:アイリサーチ登録モニターのうち、全国の25歳以上で従業員数10名以上1,000名以下の企業に勤務し、新卒採用に携わっている採用担当者、人事決裁権を持っている方、中小企業の経営者・役員の男女を対象に実施
・有効回答数:400名(新卒採用経験3年以上ある方200名、人事決裁権を持っている方100名、新卒採用を行っている中小企業の経営者・役員100名)
・調査実施日:2016年5月24日~5月26日

※参考
2015年9月調査
・調査の方法:株式会社ネオマーケティングが運営するアンケートサイト「アイリサーチ」のシステムを利用したWEBアンケート方式で実施
・調査対象者:アイリサーチ登録モニターのうち、全国の25歳以上で従業員数10名以上1,000名以下の企業に勤務し、新卒採用に携わっている採用担当者、人事決裁権を持っている方、中小企業の経営者・役員の男女を対象に実施
・有効回答数:400名(新卒採用経験3年以上ある方200名、人事決裁権を持っている方100名、新卒採用を行っている中小企業の経営者・役員100名)
・調査実施日:2015年9月10日~9月15日

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[@Press]
 マイページ TOP