エムオーテックス(MOTEX)は、「スマートデバイスの紛失実態調査」を発表。

今回の調査では、”スマートデバイス※1の紛失”をテーマに設定。スマートデバイス(業務用・プライベート用)を失くしたり忘れたりした経験がある首都圏勤務・20~40代男女のビジネスパーソン300名を対象に調査しました。さらに、年末年始に増加する飲酒に伴うスマートデバイスの紛失に関する実態を明らかにすべく、全国の飲食店勤務の店長100名を対象にした調査をあわせて実施しました。

※1:スマートデバイスとは、iPhoneやAndroidなどのスマートフォン、iPadなどのタブレット端末、フィーチャーフォン(いわゆるガラケー)を指します。

【調査結果ダイジェスト】

・プライベート用スマートデバイスに業務関連情報が入っていると7割が回答。さらに、その情報の6割以上が“機密情報”に該当することが明らかに。

・業務用・プライベート用ともに半数以上が飲酒時に紛失経験あり。「忘年会・新年会」が飲酒時に紛失したシーンとして、両用ともに第1位に。

・スマートデバイスを忘れる時期、第1位は11~12月の忘年会シーズンに!2014年忘年会シーズン、1店舗あたりでスマートデバイスを忘れた客数は最大30名。

・パスワード設定で「意味を持たない8文字以上の文字列」が高回答率となるも、Webサービス利用時のパスワード記憶、パスワードの使い回しが顕著に。


【調査結果】

TOPICS1 業務用・プライベート用スマートデバイスの利用実態

■スマートデバイスの一日あたりの利用時間、業務用スマートデバイスの方がプライベート用より平均36.6分長く利用。

首都圏勤務の20~40代ビジネスパーソンの業務用およびプライベート用のスマートデバイスの利用実態を調査しました。業務用およびプライベート用スマートデバイスの一日の利用時間を伺ったところ、業務用が平均4.37時間、プライベート用が平均3.76時間に。その差は36.6分となり、業務用スマートデバイスに触れる時間の方が長くなっていることが分かりました。

■プライベート用スマートデバイスに業務関連情報が入っていると7割が回答。
さらに、その情報の6割以上が“機密情報”に該当。

プライベート用スマートデバイス内の業務に関連する情報の有無を調査。該当する情報が入っているとビジネスパーソンの7割(70.0%)が回答しました。さらに、その情報の6割以上(65.7%)が、機密情報(例:顧客名簿 / 企画書 / 営業計画書 / 設計図データ / 製造データなど)に該当することが分かりました。

■業務とは無関係なアプリのインストールの経験があると6割以上が回答。
7割以上が休日外出時に業務用スマートデバイスを所持している。

業務用スマートデバイスに関して、業務とは無関係なアプリをインストールしたことがあるかを伺ったところ、6割以上(61.7%)がインストールしていることが明らかに。さらに、休日の外出時に(プライベート用とあわせて)業務用スマートデバイスを携帯するか否かを伺ったところ、7割以上(75.7%)のビジネスパーソンが、それを所持して外出していることが分かりました。

TOPICS2 業務用・プライベート用スマートデバイスの紛失実態 ~ビジネスパーソン 調査編~

■「平日(業務時間内)」が最もスマートデバイスを紛失する時間帯に。

スマートデバイスを忘れたり失くしたりする時間帯について調査。最も時間帯として多いのは「平日(業務時間内)」(41.0%)で、次いで、第2位が「平日(業務時間外)」(40.7%)、第3位が「休日」(18.3%)という結果となりました。

■業務用・プライベート用ともに「居酒屋・レストランなど飲食店」が、スマートデバイスを最も忘れる場所に。

スマートデバイスを忘れた場所を伺ったところ、業務用・プライベート用ともに「居酒屋やレストランなど飲食店」が最もポイントを集め第1位に。次いで、業務用・プライベート用ともに「お店やショッピングセンター」、 「電車」が忘れた場所として上位に挙がる結果となりました。

■業務用・プライベート用ともに半数以上が飲酒時に紛失経験あり。
「忘年会・新年会」が飲酒時に紛失したシーンとして、両用ともに第1位に。

飲酒時にスマートデバイスを忘れたり失くしたりしたことがあるかを伺ったところ、業務用(177名中)では66.7%(118名)と3人に2人が、プライベート用(189名中)では、56.1%(106名)と2人に1人が、その経験があることがわかりました。業務用・プライベート用ともに半数以上がスマートデバイスを飲酒時に紛失していることが明らかになりました。さらに、飲酒時にスマートデバイスを紛失した経験のある人を対象に、その時の飲酒シーンを伺ってみると、業務用・プライベート用ともに「友人・同僚との忘年会・新年会」が第1位となりました。

TOPICS3 業務用・プライベート用スマートデバイスの紛失実態 ~全国飲食店店長 調査編~

■飲食店店長の7割が、スマートデバイスを忘れたお客様がいたと回答。
店内での発見場所、第1位は「席(部屋)周辺」、第2位「化粧室」。

全国の飲食店勤務の店長100名に対して、スマートデバイスを忘れて帰ったお客様に関する調査を実施。過去にスマートデバイスを忘れて帰ったお客様がいたと飲食店店長の7割(70.0%)が回答する結果となりました。またスマートデバイスを店内のどこで発見したかを問うと、「お客様が座った席(部屋)周辺(95.7%)」が第1位に。次いで、「化粧室(12.9%)」が第2位になりました。

■スマートデバイスを忘れる時期、第1位は11~12月の忘年会シーズンに!
2014年忘年会シーズン、1店舗あたりのスマートデバイスを忘れた客数は最大30名。

飲食店店長に対して、お客様が最もスマートデバイスを忘れることが多い時期について問うと、4割以上(42.9%)が11~12月の年末の忘年会シーズンと回答し第1位に。前述のビジネスパーソン調査編の結果と同様、忘年会(新年会)における紛失は忘れるシーンとして目立つ結果となりました。また2014年の忘年会シーズンには、6割の店長がスマートデバイスを忘れたお客様がいたと回答。さらに1店舗あたりスマートデバイスを忘れるお客様は最大30名、回答者42名の平均では4名となりました。

■紛失時の対応の第1位は「お店や交通機関への問い合わせ」。
飲食店側の対応の第1位は「特に何もせず、店舗内で保管」。

スマートデバイスの紛失時の対応を伺ってみると、ビジネスパーソンは「忘れたり失くしたであろう場所(お店や交通機関)に問い合わせて見つかった(45.7%)」が第1位に。次いで、第2位は「iPhoneを探す」など、デバイスの所在地を検出するアプリケーションなどを利用して「位置情報を取得して見つかった(29.7%)」、第3位は「拾い主から連絡があり見つかった(24.0%)」という結果となりました。一方、飲食店店長がお客様のスマートデバイスを発見した際の対応を調査すると、「特に何もせず、店舗内で保管(77.1%)」が第1位となりました。次いで、第2位が「電話をしてきた人に折り返す(22.9%)」、第3位が「警察署・交番・駐在所に届ける(11.4%)」という結果になりました。

TOPICS4 業務用・プライベート用スマートデバイスの紛失時の対策

■「携帯キャリアサポートセンターへの連絡」が、業務用・プライベート用ともに紛失時の対策として第1位に。

スマートデバイスの紛失時の対策について伺ってみると、業務用・プライベート用ともに「携帯キャリアサポートセンターに連絡し電話回線を停止させた」が第1位となりました。次いで、業務用では「会社に報告(30.5%)」、プライベート用では「利用中の各種サービスのID・パスワードの変更をした(28.2%)」が第2位となりました。また、プライベート用において「特にとった対策はない」と2割以上(25.9%)が回答し、紛失時に特に対応を取らないビジネスパーソンの存在も明らかとなりました。

■画面ロック設定率、業務用・プライベート用ともに6割以上。
SIMロックでは業務用4割、プライベート用では半数が未設定の状況。

紛失時の対策として挙げられる画面ロックとSIMロックについて調査。画面ロックについては、業務用・プライベート用ともに「設定している」と6割以上の人が回答し、事前の対策を取っていることが分かりました。一方、携帯キャリアとの契約情報を記録しているSIMカードのロック設定については、「設定していない」が業務用(40.0%)、プライベート用(50.0%)となっており、約半数が未設定の状況であることが明らかになりました。

■パスワード設定で「意味を持たない8文字以上の文字列」が高回答率となるも、Webサービス利用時のパスワード記憶、パスワードの使い回しが顕著に。

パスワード設定において一般的に「英数記号を混ぜた、意味を持たない文字列(8文字以上)」が理想だと言われています。そうした中、3割以上(32.0%)のビジネスパーソンが「意味を持たない8文字以上の文字列」を回答し、パスワード設定経験のある項目として第1位となりました。一方、Webサービスを利用する際、ログイン時にパスワードを記憶させているか否かという質問については、「すべてでパスワードを記憶させている(36.0%)」と「ほとんどで記憶させている(31.3%)」を合わせると約7割(67.3%)がパスワードを記憶させていることが分かりました。さらに、7割以上(76.7%)のビジネスパーソンが、複数のWebサービスで“同じパスワードの使い回し”をしていることが明らかになりました。


【調査概要】
■調査方法:インターネット調査
■調査機関:楽天リサーチ株式会社
■調査期間:2015年11月7日(土)~9日(月)
■調査対象①:
首都圏(東京都 / 千葉県 / 神奈川県 / 埼玉県)に勤務する20~40代男女ビジネスパーソン / 合計300名
条件1)会社からスマートデバイスを支給されている
条件2)業務用もしくはプライベート用スマートデバイスの紛失経験がある
■調査対象②:
全国の飲食店に勤務する店長 / 合計100名

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[エムオーテックス]
 マイページ TOP