「年中行事」に関する意識調査(全国の20歳以上男女対象) 

2015年10月16日
アサヒグループホールディングスの、アサヒグループホールディングスお客様生活文化研究所は、「年中行事」に関する意識調査を実施し、623人の有効回答を得ました。その結果から、下記のような傾向があることが分かりました。

【調査結果サマリー】

■ 一年の中で最も重要な行事は「正月」「大晦日」

■ 「クリスマス」「バレンタイン」「ハロウィン」など、海外発祥の行事も人気

■ ハロウィンの一番の楽しみは「季節限定のお菓子」

■ ハロウィンに飲みたいお酒は「ビール」「ワイン」-秋の味覚とのマリアージュ


【調査結果サマリー】

Q.ご家庭や個人で楽しんでいる毎年恒例の「年中行事」は?(単回答 N=621)
⇒ 「正月」「大晦日」は一年の中で最も重要な行事
⇒ 「クリスマス」「バレンタイン」「ハロウィン」などの海外発祥行事も人気

毎年恒例の「年中行事」といえば?(ご家庭・個人の記念日は除く)
1 正月(初詣・おせち料理など) 67.8%
2 大晦日(年越しそばなど) 59.1%
3 クリスマス 51.2%
4 お花見(桜) 39.6%
5 節分(豆まき・恵方巻きなど) 38.6%
6 バレンタインデー 33.8%
23 ハロウィン 8.5%

ご家庭や個人で楽しんでいる毎年恒例の「年中行事」を聞いたところ、最も回答が多かったのは「正月(初詣・おせち料理など)」(67.8%)でした。同じく2位にも「大晦日(年越しそばなど)」(59.1%)が追随し、「年越し&新年」は日本人にとって、一年の中で最も重要な行事であることがうかがえます。

また、3位は「クリスマス」(51.2%)、6位に「バレンタインデー」(33.8%)が続き、海外の記念日や風習にならい、日本独自の文化として取り入れて定着している年中行事がランキング上位に目立ちました。

さらに、「クリスマス」「バレンタインデー」には及ばないものの、ここ数年前から注目されているのが23位の「ハロウィン」(8.5%)。市場規模でいえば、すでにバレンタイン市場を上回っていると言われ、海外発の新しい年中行事が日本に急速に広がり始めていることがうかがえます。

Q.今年のハロウィンにどんなことをして楽しみますか?(複数回答 N=439)
⇒ 一番の楽しみは「季節限定のお菓子」
⇒ 家の中をデコレーションする人やパーティーを開催する方も

今年のハロウィンにどんなことをして楽しむ?
1 デパ地下やコンビニなどでハロウィン用のスイーツを買う 27.6%
2 自家製のケーキやクッキーを焼いたり、カボチャなどの料理を作る 15.9%
3 お菓子を配る 12.1%
4 家をハロウィンオレンジやパンプキンなどでデコレーションする 11.8%
5 友人や家族などでハロウィンパーティーを催す 10.5%

今年のハロウィン(10月31日、またはその前後)に、何を楽しみにしているのか聞いたところ、最も回答が多かったのは「デパ地下やコンビニなどでハロウィン用のスイーツを買う」(27.6%)でした。2位にも「自家製のケーキやクッキーを焼いたり、カボチャなどの料理を作る」(15.9%)が挙げられ、「グルメ」を通してイベントに参加する人が目立ちました。

そのほか、4位に「家をハロウィンオレンジやパンプキンなどでデコレーションする」(11.8%)、「友人や家族などでハロウィンパーティーを催す」(10.5%)が続き、クリスマスと同じく家の中を装飾したり、家族パーティーを計画する人もいました。上位には「ハロウィン限定スイーツ・お菓子」などグルメに関連する声が目立ち、さらに「ハロウィンパーティー」を心待ちにする人も少なくありませんでした。

Q.ハロウィンで飲みたいお酒は何ですか?(複数回答 N=518)
⇒ トップは「ビール」で、2位に「ワイン」

ハロウィンで飲みたいお酒は?
1 ビール 47.9%
2 ワイン 36.9%
3 カクテル 19.7%
4 チューハイ 16.8%
5 新ジャンル(第3のビール) 13.5%
6 発泡酒 11.2%
7 ウイスキー 4.6%
8 ノンアルコールカクテル 4.4%
9 焼酎 4.2%
10 ノンアルコールビール 3.7%

ハロウィンに飲みたいお酒を聞いたところ、トップは「ビール」(47.9%)でした。同じく5位に「新ジャンル(第3のビール)」(13.5%)、6位にも「発泡酒」(11.2%)が続き、いつもの晩酌同様にビール系のお酒に高い支持が寄せられました。

また秋イベントらしいお酒として、2位には「ワイン」(36.9%)。海外発のイベントであること、またかぼちゃを使った料理が食卓をにぎわすことも多く、その雰囲気と相性からワインを選択する声が目立ちました。そもそもハロウィンの起源は、古代ケルト人の秋の収穫を祝うお祭りであることから、秋の味覚に感謝しつつグラスを傾けるのは本来の楽しみ方とも言えそうです。そのほか、「ハロウィン仕様になるお菓子やお酒、街の雰囲気は可愛くて好き」(女性20代、神奈川県)など、この時期に合わせてハロウィン仕様のカクテル等も店頭に増え、「ハロウィン=子ども」に限らず、大人も楽しめるイベントになりつつあることがうかがえます。

今回は「年中行事」をテーマに皆さんへご意見を聞いてきました。「正月」「大晦日」「お花見」「節分」など、四季のある日本では「季節の節目」を祝い楽しむイベントとして「年中行事」を心待ちにする人の多い様子が明らかとなりました。また伝統的な日本の行事を大切にする一方、「クリスマス」「バレンタインデー」、さらには最近では「ハロウィン」など、海外発のイベントを独自のスタイルで楽しむ人も目立ちました。


【調査概要】
調査対象:全国の20歳以上の男女621人(有効回答数、男性332人、女性289人)
調査方法:インターネット
調査期間:2015年10月7日(水)~10月13日(火)

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[アサヒグループホールディングス]
 マイページ TOP