梅雨のふとんケアに関する意識調査 

2015年05月14日
レイコップ・ジャパンは、湿気が多くなる梅雨に先駆け、睡眠を重視する男女800名に対して、「梅雨のふとんケアに関する意識調査」を行いました。

気象庁が発表した2014年の気象データ※によると、平均湿度が1番高いのは6月の75%で、7月と8月が74%で次に湿度が高い時期となり、これから梅雨~夏にかけて1番湿気の多い時期となります。
今回の意識調査の結果では、2人に1人がふとんに関して不快に感じた経験があり、その不快感の1位は「ふとんのジメジメ感(56.5%)」でした。また、ふとんがジメジメしやすい雨の日にふとんの湿気対策をしている人は僅か17%と、湿気の多い日に湿気対策をしていない人が多いことが明らかになりました。

【調査結果】

◆睡眠を重視している人の97.5%が、綺麗なふとんで寝たいと思っている。
しかし、そのうち「ふとんケア※を行っていない人」はなんと6割以上!!

睡眠を重視している800人に、「綺麗なふとんで寝たいと思っているか」と質問したところ、97.5%の人が「綺麗なふとんで寝たい」と思っていることがわかりました。
しかし、「綺麗なふとんになるよう、ふとんのケアをしているか」と聞いたところ「あまりしていない(38.8%)」、「ほとんどしていない(24.5%)」と約6割以上の人が睡眠を重視しているにも関わらず「ふとんケア」をしていないことがわかりました。
※ふとんケア:天日干し、ふとん洗濯、ふとんクリーナーの利用など

◆ふとんを不快に感じたことがある人の理由1位は「ジメジメ感」だった。
中には、ふとんをカビさせてしまったことがある人もいた!!

ふとんに関して「不快に感じたことがあるか」と質問をしたところ、2人に1人(51%)が、不快に感じた経験があることがわかりました。
その理由を聞くと「ふとんがジメジメしていた」が56.6%と1位でした。また、過去の「ふとんに関する失敗談」を聞いたところ、「ふとんをカビさせてしまったことがある(13.4%)」という経験をしている人も意外と多いということがわかりました。

◆湿気が多い雨の日にふとんケアをしている人はわずか17%だった!
「雨の日にふとんケア(湿気対策)を行っているか」聞いたところ、「ふとんケアをしている」と答えた人はわずか17.1%と少数派でした。

【調査結果詳細】

睡眠を重視している人の97.5%が、綺麗なふとんで寝たいと思っている。
しかし、そのうちふとんケアを行っていない人はなんと6割以上!


睡眠を重視している800人に、「綺麗なふとんで寝たいと思っているか」ときいたところ、97.5%の人が「綺麗なふとんで寝たい」と思っていることがわかりました。

綺麗なふとんで寝たい理由を聞くと
「気持ちが良いから(85.8%)」
「良い睡眠が取れそう(44.1%)」
「疲れが取れそう(38.7%)」
「健康に良さそう(26.7%)」
と綺麗なふとんで寝ることが自分自身の体や心に良さそうという意識が高いことがわかりました。
しかし、「綺麗なふとんになるよう、ふとんのケアをしているか」と聞いたところ「あまりしていない(38.8%)」「ほとんどしていない(24.5%)」と約6割以上の人が「ふとんケア」をしていないことがわかりました。
綺麗なふとんで寝たい人が多い中で、ふとんケアをしている人は少数派であるようです。

ふとんを不快に感じたことがある理由、1位は「ジメジメ感(56.6%)」だった。
中には、ふとんをカビさせてしまったことがある人もいた!!


「ふとんに関して不快に感じたことがあるか」を聞いたところ、2人に1人(51%)が不快に感じた経験があることがわかりました。

その理由を聞くと「ふとんがジメジメしていた(56.6%)」が1位、「ふとんが臭かった(カビ臭い、生乾き臭い、汗臭い)(28.4%)」が2位でした。過去の「ふとんに関する失敗談」を聞いたところ、中には「ふとんをカビさせてしまったことがある(13.4%)」という経験をしている人も意外と多いということがわかりました。

ここから考えると不快に感じることの主な原因は「ジメジメ、カビ臭い」など、ふとんの湿気が起因していると考えられます。
また、ふとんがジメジメすると感じる時期は「梅雨の時期(84.5%)」が1位、「夏の時期(44.0%)」が2位と、梅雨~夏にかけて湿度が高い時期に結果が集中したことから、梅雨~夏の時期はふとんが不快に感じやすい時期と言えそうです。

湿気が多い雨の日にふとんケアをしている人はわずか17%だった!

ふとんがジメジメしたり、カビ臭く感じたことがあると答えた方に、その際の対策を聞いたところ、「天日干し(69.8%)」が約7割で圧倒的であることがわかりました。
一方で「雨の日にふとんケア(湿気対策)を行っているか」を聞いたところ、「ふとんケアをしている」と答えた人はわずか17.1%。雨の日にふとんケアを「していない」、「あまりしていない」と答えた方にその理由を聞くと1位は「天日干しが出来ないから(50.5%)」でした。
そのことから、ふとんの湿気対策の王道は今も「天日干し」であり、またそこに頼っている人が多いため、雨が多い梅雨は湿気対策を怠ってしまう人が多いと言えそうです。
 
ふとんケアをしていない2人に1人は、ふとんの湿気対策の仕方がわからないという結果も

注目をしたいのは、雨の日にふとんケア(対策)を行わない人のうち3人に1人が「やり方が分からない」と答えており、またふとんケアの頻度が2カ月に1回以下という頻度の少ない人へ、その理由を聞いたところ「ちゃんとしたケアの仕方がわからない(47%)」が約半数でした。
このことから、ふとんの湿気対策の仕方自体を知らないという人が多いということがわかりました。

ふとんの湿気が健康に与える影響に関しての関心は約9割と高い結果に!

「ふとんの湿気が健康に与える影響があると思うか」を聞いたところ、「あると思う(47%)」、「どちらかといえばあると思う(42.5%)」と約9割の人が、ふとんの湿気は健康に与える影響があると感じていました。
そこで、「健康に良い影響があるならば、ふとんクリーナー※が欲しいですか」と聞いたところ、「とても欲しい38.4%」、「欲しい47.3%」(図8)と85%以上の人が欲しいと回答。
このことから、ふとんの湿気が健康に与える影響に関しての関心度は、とても高いということが言えそうです。


【調査概要】
調査期間:2015年4月4日~4月6日
調査方法:インターネット調査
調査対象:20~59歳の睡眠を重視している人800人(5歳ごとに均等割付)

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[PRTIMES]
 マイページ TOP