車載用電池世界市場に関する調査 2014 

2015年01月19日
矢野経済研究所は、車載用電池世界市場の調査を実施した。
<車載用電池とは>
本調査における車載用電池とは、xEV(HEV、PHEV、EV)に搭載される二次電池〔ニッケル水素電池(Nickel-metal hydride battery、以下Ni-MH)とリチウムイオン電池(Lithium-ion Battery、以下LiB)〕をさす。
但し、HEV向け電池はストロングHEVに搭載される二次電池を、また、乗用車および車両重量3.5t 以下の商用車に搭載される二次電池のみを対象とする。

【調査結果サマリー】

◆2014年の車載用電池世界市場は4,309億5,000万円、容量では7,698MWhを見込む
2014年の車載用電池世界市場は金額ベースで前年比13.7%増の4,309億5,000万円、容量ベースでは前年比24.4%増の7,698MWhを見込む。

◆車載用電池の主流はLiBへ、市場の伸びはPHEV向けが高い
xEV(HEV,PHEV,EV)のうち、これまで最も多く販売されてきたHEV(Hybrid Electric vehicle)はNi-MHを主に採用していた。今後も、HEVではNi-MHが継続して採用されていくと見られるが、LiBの性能向上や低価格化、電池に対する小型ニーズの高まりにより、HEV市場でもLiBの搭載比率が徐々に拡大していくと予測する。
また今後、これまでxEVに注力していなかった大手自動車メーカーが各国の燃費規制に対応した新モデルを次々に市場投入する見込みである。特に、EV走行(電気自動車モードでの走行)が可能で大幅な燃費改善効果が得られるPHEV(Plug-in Hybrid Electric Vehicle)へのニーズが拡大する見込みであり、PHEV向け電池の成長率が高まると予測する。

◆2020年の車載用電池世界市場は1兆4,949億5,500万円、容量では59,543MWhと予測する
2020年に向け、日系自動車メーカーを中心にHEVの販売攻勢を更に強めていくこと、米国や欧州自動車メーカーも消費者の環境保護に対する意識の高まりや厳しさを増す燃費規制と排ガス規制に対応するために電池容量の大きいPHEVやEV(Electric Vehicle)の新モデルを市場投入しつつある。
また、市場の主導権を握るため、LiBメーカーの新規顧客獲得に向けた取り組みも活発化しており、更なるxEV需要の拡大を見据え、生産能力増強に走るLiBメーカーも目立っている。LiBの低コスト化が加速化し、電池性能も向上することでxEV市場の拡大が後押しされ、車載用電池市場も堅調に拡大し、2020年の車載用電池世界市場は金額ベースで1兆4,949億5,500万円、容量ベースでは59,543MWhに成長すると予測する。


【調査概要】
・調査期間:2014年6月~12月
・調査対象:日系車載用電池メーカー、韓国車載用電池メーカー、中国車載用電池メーカー、日系自動車メーカー、欧州自動車メーカー、米国自動車メーカー、その他自動車メーカー等
・調査方法:当社専門研究員による直接面談取材をベースに、文献調査を併用

その他、詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[矢野経済研究所]
 マイページ TOP