2014年 日本のインターネットサービス利用者数ランキング 

2014年12月16日
ニールセンは、スマートフォン視聴率情報Nielsen Mobile NetView(ニールセン・モバイル・ネットビュー)、PC版インターネット視聴率情報Nielsen NetView(ニールセン・ネットビュー)のデータをもとに、2014年の日本におけるPCとスマートフォンの2スクリーンでのインターネットサービス利用者数ランキングを発表。

2014年は、スマートフォン躍進の年となりました。2013年から様々なインターネットサービスの利用がPCからスマートフォンへ移行しており、今年はそれがさらに進んだ一年となりました。

PCからの利用者数の多いTOP10サービスをみると、その全てが2013年と比べて2ケタ減となっていました。2013年時点ではPCからの利用者数を維持していた「楽天」や「Amazon」などのECサイトや「YouTube」などの動画カテゴリでも、PCからの利用者数が大きく減少していました。

一方スマートフォンは、月間のインターネット利用者数が2013年10月時点から約900万人増加し、2014年10月時点で約4,400万人にまで拡大しました。アプリケーション(アプリ)とウェブブラウザからの利用で利用者数が多かったサービスを見ると、1位の「Google」と2位の「Yahoo!」共に月間約4,000万人前後が利用しており、僅差で競っていました。

個別のアプリの利用状況を見ると、もっとも利用者数の多かったアプリは2年連続「LINE」で、昨年の月間平均利用者数から約1,000万人増加し、約3,100万人が利用していました。TOP10アプリの中では、「LINE」と「Twitter」、「Yahoo! JAPAN」の3アプリが、他のアプリと比べ昨年から大きく利用者数を増やしていました。

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[ニールセン]
 マイページ TOP