エクスペディアジャパンは、毎年恒例の有給休暇の国際比較調査を行いました。25ヶ国の、18歳以上の有職者男女を対象とし、2014年8月~9月に調査を実施。

【調査結果】

有休消化日数・有休消化率ともに日本が世界最下位を脱却!政府の新成長戦略が功を奏したか

Q,有給休暇を何日間支給されますか?/何日間消化しますか?
今年は去年と比べ、全体的に増加傾向にあります。支給日数は、日本は2日多い20日、世界平均は5日多い25日、消化日数は、日本は3日多い10日、世界平均は5日多い20日となっています。有休消化率は下から、韓国48%、日本50%、マレーシア71%となり、韓国との有休消化率ワーストの争いの中で、今回初めて日本が逆転する結果となりました。また、日本の上司の約2人に1人が有休消化に対して協力的であり、2020年までに有休消化率を70%にするという政府の新成長戦略が功を奏しているかもしれません。

有休を取る際、罪悪感を感じてしまう日本 感じない国の3倍

Q,有休を取るとき罪悪感を感じますか?
Q,あなたは休暇中に本当にリラックスすることができますか?
有休を取る際に罪悪感を感じるかという質問に対し、日本人の26%が「はい」と回答しており最も多い結果となってい ます。一方で、メキシコとスペインで日本の3倍の77%が全く罪悪感を感じないと回答しており、日本人の国民性が顕著に出ています。また、例え休暇を取ったとしても旅行中に仕事のことが頭から離れないと回答したのは日本人が最多で、平均5.6%を大幅に上回る結果となりました。休みを取りづらく、休めたとしても四六時中仕事のことを考えざるを得ないこのような環境が日本人の幸福度を低くしている理由の1つになっているかもしれません。  

日本での有休の取り方は「年間を通して短い旅行を複数回」が56%

Q,どのような形で有休を取りますか?
日本人の1番多い有休の取り方は、“年間を通して短い旅行に複数回行く”で56%という結果になりました。また、“有休をまとめて取り、1回の長期旅行に行く”と回答した人はわずか11%で世界で最下位。仕事が気になってしまうためか、日本では長期で遠くに行くよりも、近くて短い旅行に行くほうが多い傾向となりました。

「エクスペディア 調べ」

【調査概要】
・サンプル数 :計7,855名/25カ国
・年齢: 18歳以上の有職者男女(フルタイム、パートタイム、自営業)
・調査対象:日本、インド、アラブ首長国連邦、オーストラリア、韓国、香港、シンガポール、マレーシア、タイ、ニュージーランド、米国、カナダ、メキシコ、ブラジル、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、オーストリア、ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、アイルランド、オランダ
・調査方法:インターネットリサーチ
・調査会社: Harris interactive
・調査期間:2014年8月25日~9月17日

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[エクスペディアジャパン]
 マイページ TOP