子どものスポーツライフ・データ 2013 

2014年03月05日
笹川スポーツ財団(SSF)では、2 年に 1 度実施する全国調査『4~9 歳のスポーツライフに関する調査』 『10 代のスポーツライフに関する調査』を通じて、子どもたちの運動・スポーツの現状を明らかにしてまいりました。このたび、最新の調査結果がまとまりましたので主な調査結果について、ご報告いたします。(なお、全ての調査結果は、「子どものスポーツライフ・データ 2013」「青少年のスポーツライフ・データ 2013」として刊行しております。)

今回の調査では、「過去 1 年間にまったく運動・スポーツを行わなかった」4~9 歳は 1.8%(前回:4.8%)、10 代は 13.0%(前回:14.5%)、反対に「週7 回以上」行った 4~9 歳は 52.7%(前回:35.5%)、10 代は 38.6%(前回:33.2%)との結果となり、両世代とも増加傾向が認められました。とくに、4~9 歳の子どもの半数が定期的に運動・スポーツに取り組んでいることがわかりました。また、幼児から小学 4 年生までの運動・スポーツ実施頻度の調査結果を男女別でみると、これまで指摘されてきた「女子の運動・スポーツ離れ」の傾向は見られず、むしろ女子のほうが活発である状況がうかがえました。

<調査のポイント>

【10代の調査結果】

1)週7 回以上の運動・スポーツ実施者が過去最高(38.6%)

2)過去1 年間に「よく行った」運動・スポーツ種目、男子の1 位「サッカー」(45.4%)と2 位「野球」(25.8%)の差が広がる(今回:19.6 ポイント 2009 年:3.9 ポイント)

3)過去1 年間に体育館・スタジアム等で直接スポーツの試合を観戦した者は36.9%で調査開始以来、最も低い結果に


【4~9歳の調査結果】

1)4~9 歳の約半数(52.7%)が、週7 回以上運動・スポーツを実施

2)過去1 年間に「よく行った」運動・スポーツ種目では、男子の上位10 種目から「野球」がランク外に

3)過去1 年間に直接観戦したスポーツは、男女ともに「プロ野球(NPB)」が最も高い結果に


<調査結果>

【10 代の調査結果の詳細】

1)週 7 回以上の運動・スポーツ実施者が過去最高(38.6%)
わが国の青少年の運動・スポーツ実施率は非実施が 13.0%、週 7 回以上が 38.6%であった。週 7 回以上の実施者は過去最高に、非実施者は 11%~15%程度で推移している。

2)過去 1 年間に「よく行った」運動・スポーツ種目、男子の 1 位「サッカー」(45.4%)と 2 位「野球」(25.8%)の差が広がる
過去 1 年間に「よく行った」運動・スポーツ種目をみると、男子の 1 位は「サッカー」で 45.4%、2 位は「野球」で 25.8%、3 位は「バスケットボール」で 24.9%であった。2009 年は 3.9 ポイントの差であった「サッカー」と「野球」であるが、2013年は19.6ポイントに広がっている。

3)過去 1 年間に体育館・スタジアム等で直接スポーツの試合を観戦した者は、調査開始以来、最も低い結果に
過去 1 年間に体育館・スタジアム等へ足を運んで直接スポーツの試合を観戦した者は、全体の36.9%であり、わが国10 代の直接スポーツ観戦人口は 440 万人と推計された。過去の調査と比較すると、調査開始以来、最も低い結果となった。

【4~9 歳の調査結果の詳細】

1)4~9 歳の約半数(52.7%)が、週 7 回以上運動・スポーツを実施
4~9 歳の運動・スポーツ実施状況をみると、過去 1 年間にまったく運動・スポーツを行わなかった者は 1.8%であった(p41:図 1-2)。「週 7 回以上」は 52.7%であり、4~9 歳の子どもの半数が定期的にからだを動かしていることがわかった。

2)過去 1 年間に「よく行った」運動・スポーツ種目、男子の 1 位「サッカー」
「野球」は上位 10 種目から外れる
過去 1 年間に「よく行った」運動・スポーツ種目を性別にみると、男子では、1 位「サッカー」48.5%、2 位「おにごっこ」48.4%、3 位「水泳(スイミング)」41.0%であった。女子では、1 位「おにごっこ」51.5%、2 位「自転車あそび」37.3%、3 位「ぶらんこ」36.4%であった。
男子では、2011 年調査では 6 位であった「野球」が今回の調査では選外となった。

3)過去 1 年間に直接観戦したスポーツは、男女ともに「プロ野球(NPB)」が最も高い結果に
過去 1 年間に体育館やスタジアム等で直接観戦したスポーツを聞いたところ、男女ともに「プロ野球(NPB)」(男子16.8%、女子10.0%)が最も高い観戦率となった。

その他、詳しいリサーチ内容はネタ元へ
リンク先リサーチPDF
[笹川スポーツ財団]
 マイページ TOP