「カラダの冷えについて」の調査 

2014年03月04日
エムティーアイが運営する、『ルナルナ』は、「カラダの冷えについて」の調査を実施。「カラダの冷え」についての悩みや対策を聞いてみました。

【調査結果】

■ 約9割の女性が、「冷え」がカラダに及ぼす影響を認識!
Q1. カラダが冷えると体調不良や不妊などの影響があると知っていますか?

まず始めに、カラダが冷えると健康への影響があると知っているか聞いてみました。
約9割の女性が「冷え」の影響を「知っている」と回答しています。

■ “運動不足”や“ストレス”“夜更かし”など、日頃の生活に冷えの原因が!
Q2. 日頃の生活スタイルで当てはまるものを教えてください。

次に、ルナルナユーザーの日頃の生活について聞いてみました。
最も多かったのは、“運動不足”で23.4%、続いて“ストレスが多い”19.2%、“夜更かししがち”16.8%でした。

■ なんと95.9%の女性が「冷えを感じる」と回答!
Q3. カラダの冷えを感じることがありますか?

続いて、「カラダの冷え」を感じることがあるかを聞いてみたところ、なんと95.9%もの人が、「冷えを感じる」と回答しました。
女性の2人に1人が冷えに悩んでいると言われ、自覚症状のない「隠れ冷え症」や「冷え症予備軍」を含めると、7割の人が冷え症では…という報告もあります。

■ 6割以上の女性が“足先”や“手先”の末端に冷えを感じる!!
Q4. 冷えを感じるカラダの部分はどこですか?

Q3 で「冷え」を感じたことが「ある」と回答した人に、カラダのどの部分に「冷え」を感じるか聞いてみました。1位は“足先”で35.4%、2位は“手先”29.1%でした。やはり足先や手先といった末端が冷えるとの回答が多くみられました。また、腹部や背中などに「冷え」を感じる人も19.5%いました。これは、「内臓温度低下型冷え症」と言われる症状で、婦人科系疾患につながりやすいタイプのため、気をつけたい症状です。

■ 季節は「冬」、時間帯は「就寝前」に冷えを感じる人が多数!
Q5. 冷えを感じる季節、時間帯はありますか?

では、「冷え」を感じる季節や時間帯があるか聞いてみました。
最も多い季節は“冬”で33.5%、次に“秋”で12.4%でした。
やはり冬や秋といった寒い季節に「冷え」を感じる人が大多数ですが、冷房の影響からか夏に感じる人もいるようです。このことから、カラダの「冷え」対策は一年を通して気をつけるテーマであることがわかります。
時間帯でみると“就寝前”が17.5%と最も多い回答でした。人は寝る前に皮膚から熱を放散させ、体内の温度を下げることで眠りやすくなると考えられています。
また、合わせて約15%の人が“生理前”や“生理中”に冷えを感じると回答しています。生理前は女性ホルモンの働きでカラダが水分を貯めこみやすくなり、生理中はカラダを温める血液が経血として排出されるため、カラダが冷えやすくなると言われています。

■ “肩こり”“頭痛”“生理痛”も冷えが原因に!?
Q6. 冷えを感じたことで、どのような体調の変化がありましたか?

続いて、「冷え」を感じたことで起こる体調の変化について聞いてみました。
“肩こり”と回答した人が20.6%、次いで“疲労感”と回答した人が15.2%でした。

■ 冷え対策の基本は、カラダを温めること!
Q7. 日頃行っている効果的な冷え対策を教えてください。

最後に、日頃行っている効果的な冷え対策について聞いてみました。
最も多かったのが「冷えるカラダの部分を衣類で補う」で27.3%、次に多かったのが「厚着をする」で20.9%です。「お風呂(半身浴)・足湯」16.8%、「カラダを温める食事」12.8%の人が回答。


【調査概要】
調査実施時期:2013年 11月~2014年 1月
調査方法および人数:『ルナルナ』サイト内にて会員3,997名

その他、詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[ルナルナ]
 マイページ TOP