「働く男性の旅行」についての調査 

2013年11月13日
JTBは、「働く男性の旅行」について調査を実施。

団塊世代のリタイヤが本格化しつつあることに伴って女性やシニアの旅に焦点が当たりがちで、働く男性の旅行の実態や意向には、これまであまり目が向けられていませんでした。

また、家族旅行の主導権は女性が握っているとも言われていますが、男性は出張などで旅行をする機会は多いはずです。出張先を旅先としたときに、どんな要望と期待があるのか、あるいは、働く男性はどんなプライベート旅行を望んでいるか、調査を行なった。

なお、今回実施した調査は、東京、名古屋、大阪圏内に住む 20 歳から 64 歳のフルタイムで働く男性を対象に出張、三世代旅行、一人旅など旅行に対する意識を調査したもの。

【調査サマリー】

○働く男性は「出張先でもっと地域の魅力を体感したい」。

「その土地の名産物を食べてみたい」(53.5%)、「できれば滞在日数を延ばして観光したい」(39.5%)

○出張で行って気に入り、再訪したいと思った地域の第1位は北海道

○三世代旅行(祖父母・親・子世代)の主導権は祖父母世代が握る。
三世代の真ん中「お父さん世代」は上下世代に気疲れ。
現地で別行動できる三世代向けツアーがあったら参加したい(48.8%)、「一人旅」にも興味あり。

○旅行先で「調べることは」同行者によって違いがある。
友人や同僚との旅行では「夕食や飲める場所」、三世代旅行では「観光地や体験プログラム」、子供連れでは「昼食場所」

【調査結果詳細】

1.出張先でもっと地域の魅力を体感したい。

出張時における観光への意向を聞いたところ、「その土地の名物を食べてみたい」が 53.5%と1位、「できれば滞在日数を延ばして観光したい」(39.5%)が2位となりました。

年代別にみると、20~39 歳の若い世代では、「できれば滞在日数を延ばして観光をしたい」が 41.0%と 40~64歳の 38.2%を上回っています。若い男性は観光旅行をしないと言われていますが、観光することに興味がないわけではなく、仕事が忙しい中でも機会をとらえて地域の魅力を楽しみ、できればもっと機会を増やしたいと考えているようです。
しかし実態は、望んでいるほど地域での体験を満喫しているわけではない結果となりました。
出張の前後に観光をすることを阻むのは、「仕事が休めない」「会社の規定があって難しい」「会社の人にどのように思われるか気になる」など会社への気遣いが主で、特に若い世代でその割合が高くなりました。

出張先での食事については、名物料理を食べることに興味がない人はほとんどいないものの、一人で食べることへの抵抗があるため、全国どこにでもあるチェーン店やコンビニで食事を済ませてしまう人も少なくありません。特に若い男性ではそのような傾向が強めに見られました(図3)。

2.出張でも 61.8%は土産物の購入や名物料理を食べるなど、地域で消費。
平均単価は、土産物の購入 7,235 円、名物料理を食べる 6,679 円、名所・観光スポット立ち寄り 4,895 円。


出張のあいだに業務以外で実施したことを聞いてみると、全体の約 61.8%が土産物の購入や名物料理、名所・観光スポットへの立ち寄りなどを体験していました。実施したことの内訳は、土産物の購入(47.9%)、名物料理(27.8%)、名所・観光スポットへの立ち寄り(21.5%)が1位から3位となりました。また、土産物の購入の平均単価は7,235円、名物料理は6,679円、名所・観光スポットは4,895円と、決して少なくない消費活動を行っています。

3.出張で行って気に入り、家族や友人を連れて再訪したいと思った地域
1位 北海道、2位 福岡、3位 京都


出張で行って気に入り、家族や友人を連れて再訪したいと思った場所はどこかを自由回答で記入してもらったところ、回答者701名のうち、500名が地域名を上げました。多く名前があがった地域を県別にすると、1位が北海道(175 件)、2位福岡(92 件)、3位京都(67 件) など、いずれも国際会議なども多く開催されている地域であり、出張で訪れることが、その後の旅行のきっかけとなることも少なくなさそうです。

【出張で行って気に入り、家族や友人を連れて再訪したいと思った地域(複数回答)】
1 北海道 175
2 福岡 92
3 京都 67
4 宮城 56
5 長崎 53
6 石川 48
7 沖縄 47
8 広島 40
9 大阪 40
10 東京 39


【調査概要】
調査方法:インターネットアンケート調査
調査対象:
 ・東京、大阪、名古屋圏に住む、20 歳~64 歳のフルタイム(週5日以上)で働く男性。
 ・過去3年間に1回以上、宿泊を伴う旅行(国内・海外含む)をしたことがある
 ・計 1030 名
調査期間:2013 年 10 月 16 日~10 月 22 日

その他、詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[JTB]
 マイページ TOP