現代の年賀状に関する調査 

2013年10月31日
ブラザー販売は、11月1日(金)の年賀はがきの発売開始にあわせて、0歳~12歳の子どもをもつ男女500人計1,000名を対象に『現代の年賀状に関する調査』を実施。

今回の調査では、年賀状は「1年の節目」、「人とのつながりを感じる良い日本の文化」であると考えている一方で、年賀状作りを面倒と思っている人も多いことがわかりました。近年、年賀状作成ソフトの普及等により年賀状作りが簡単になっているにも関わらず、忙しい年末には面倒と感じてしまい、妥協されるものになってきていることも明らかになりました。
他にも、受け取った年賀状のうち記憶に残っているものは、約3割という結果や、好感度の高い年賀状として「手作り感」&「オリジナル性」が挙げられていることから、年賀状の好感度をあげるためには、妥協しがちな年賀状作りの現状から脱却する必要性があることが伺えます。さらに、年賀状作りに関して、「家族で年賀状を作ることは家族間のコミュニケーションにつながる」と回答した人が63.5%となり、年賀状作りに対する期待が導きだされる結果となりました。

【調査サマリー】

1. 年賀状に対して、90.3%の人が「1年の節目と感じる」、81.5%が「送るひととのつながり」を実感!

年賀状作りに関して、90.3%の人が「1年の節目」を感じると回答。また81.5%の人が「送る人とのつながり」を実感すると回答し、「日本のよい文化」と考えている人が多いという結果になりました。

2. もっと簡単な年賀状作りを熱望!?一方で、「嫌い」&「面倒」な年末恒例作業になっている人も・・・


年賀状作りに対して「嫌い」もしくは「どちらかというと嫌い」と回答した人が57.1%。
年賀状作りが「面倒」だと思っている人が67.8%。
さらには年末の慌ただしさから、76.5%もの人が年賀状作りを妥協してしまった経験があると回答。

3. 記憶に残っている年賀状はたったの約3割。年賀状の好感度は「手作り感」&「オリジナル性」が重要!

2013年に受け取った年賀状の平均枚数は「56.3枚」。そのうち記憶に残っているものは、約3割。
好感度が高い年賀状の条件は、「直筆であること」や「自分へのメッセージ」があること。
さらに家族やペットの写真を使ったものや、手書きのイラストをパソコンで取りこんだものなど、作り手のオリジナル性がある年賀状の好感度が高い結果に。

4. 年賀状作りを年末の家族イベントに!忙しい年末の家族間コミュニケーションの機会としても期待!?


家族で同じデザインの年賀状を使う人が51.8%。年賀状作りが「家族で年賀状を作ることは家族間のコミュニケーションにつながる」と63.5%が回答。


「ブラザー販売株式会社調べ」

【調査概要】
年賀状に関する調査
・調査方法:インターネットアンケート(調査会社の登録モニター活用)
・調査実施期間:2013 年9月21 日(土)~2013 年9月 23日(月)
・対象地域:全国
・調査対象:0歳~12歳の子どもをもつ親かつ、年賀状を送ったことがある男女各500人、計1000 人

その他、詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[ブラザー販売]
 マイページ TOP