Twitter公式アカウントのマーケティング効果を測定するKGI調査 

2013年03月27日
トライバルメディアハウスは、Twitter Japanの協力のもと、Twitter公式アカウントのマーケティング効果を測定するKGI(Key Goal Indicator:重要目標評価指標)調査を実施。

ニッセン、ファミリーマートの協力のもと、2社のTwitter公式アカウントで調査を実施した結果、「ツイート内容が楽しいから」「プレゼントやキャンペーン情報などお得な情報を得るため」など、ツイート内容に惹かれてフォローしたユーザーが7割以上存在することがわかりました。また、Twitter公式アカウントをフォロワーしたことにより、商品・サービスに興味を持ったり、購入を検討する機会が増えていることが確認されました。

<調査結果サマリー①>
 フォロワーの7割以上は、「ツイート内容が楽しいから」、「キャンペーン情報等を得るため」にフォローしており、もともとのブランドのファンではなく、Twitter公式アカウントの魅力によって新たな層を獲得できている。
 フォロー後の意識変容/態度変容について、もともとそのブランドが好きだったフォロワーにおいては、より一層ファン化が進んでいることがわかった。また、フォロワーの中に占める割合が多かった、もともとファンではなかったユーザーにおいても、Twitter公式アカウントをフォローしたことによって、商品・サービスに興味を持ったり、購入を検討する機会が増えていることが確認された。これらから、Twitter公式アカウントは、マーケティングファネルの各階層において、一定のマーケティング効果を発揮していると言える。

<調査結果サマリー②>
・KGI分析(フォロワーと非フォロワーの比較)
ブランド名の想起率、好意度、利用(購入)意向において、フォロワーの方が非フォロワーよりも高い傾向を示しており、Twitter公式アカウントのフォロワーには優良顧客が多く含有されていることがわかる。

・KGI分析(エンゲージメントが高いフォロワーと低いフォロワーの比較)
エンゲージメントが高いフォロワーと低いフォロワーを比較したところ、エンゲージメントが高いフォロワーのほうが全てのKGIが高くなる傾向が見られ、エンゲージメントの向上がKGIの向上につながることが確認された。なお、フォロワー歴が長いユーザーと短いユーザーのKGI比較では、KGIの項目や企業によって結果がわかれた。

・LTV分析
フォロワーは非フォロワーと比較して2~3倍程度購入量が多いことがわかった。また、フォロワーの中でもエンゲージメントの高いフォロワーのほうがエンゲージメントの低いフォロワーよりも購入量が多いことが確認された。

※アンケート回答者のうち、Twitter公式アカウントの投稿に対するリツイート数及びお気に入り数が、上位20%のフォロワーを「エンゲージメントが高いフォロワー」、下位20%のフォロワーを「エンゲージメントが低いフォロワー」として定義した。

※フォロワーの購入量、エンゲージメントが高いフォロワーの購入量、エンゲージメントが低いフォロワーの購入量は、非フォロワーの購入量を1.00として、それに対する割合で算出した。


【調査概要】
・調査目的:Twitterアカウントのマーケティング効果の把握およびKGI測定
・調査対象:
①Twitterアカウントのフォロワー(各社のTwitterアカウント内で募集)
②Twitterアカウントの非フォロワー(インターネットリサーチ会社のアンケートモニターから抽出)
 ※各社のターゲット層(通信販売利用者、コンビニエンスストア利用者)が対象
・調査手法:インターネット調査
・調査期間:2013年1月17日~1月31日
調査設計、公式アカウントフォロワーの実査、全データの集計・分析を株式会社トライバルメディアハウスと株式会社インデックス・アイが担当。非フォロワーの実査は株式会社クロス・マーケティングが担当した。

その他、詳しいリサーチ内容はネタ元へ
リンク先リサーチPDF
[トライバルメディアハウス]
 マイページ TOP